中国のアパ

みなさん、こんにちは。

久しぶりの更新となります。
今日まで、中国の福建省にある客家という集落に
行っていました。

非常に不思議な外観をしておりますが、
客家は、土楼と呼ばれる土で出来た外周に対し、
内側に広場を囲む形式で、複数家族が
一緒に共同生活を行なえる住居帯があり、
広場空間は、使用に応じ、先祖を祀つる場所があったり、
食事をつくっていたり、鶏などが飼われていたりと
子供からお年寄りまで、複数家族が(時には百人以上が!!)が
思い思いに住みこなしている共有スペースです。
[    ]



この形式は、まさにアパと通じるものがあります。

また近くに住む人達も、この広場空間に気軽に立ち寄り
近所の井戸端にもなっており、(歴史的には戦乱を逃れるシェルターにもなり)
私有空間が公共性を帯びるという意味においても
アパの使われ方に近似してました。

中国まで行って、アパのことを考えている時点で
かなりのアパ中毒ですが、共同体のお手本のような
客家と頭のなかでオーバーラップする部分が多く
とても刺激をうけました。


オンデザイン ニシダ